2018年9月15日 「SAI LAND」六本木泉ガーデンギャラリー

「SAI LAND」をレポートしていくどん!
ついにやって来たどん!
待ちに待った和太鼓彩の360度ライブ!
未だかつてない舞台の上で跳躍する彩メンバー!
楽しいが響きわたる!
それがSAI LANDだDON!!
この公演の肝はやっぱりこの360度に広がる客席とステージだどん!
前日に舞台さんが超特急で作ってくれたんだどん!
ありがどん!!
完成したステージがこちら!
逆光の中浮かび上がる齋どんのシルエット!
そのかっこよさも普段の360倍だどん!
メンバーと舞台さんとスタッフの皆さんで並べた客席も、
愛情360%込めて並べたどん!ラブ注入だどん!
そして会場の端っこにはどどーんと、
そびえ立つパネルコーナー!
おいどんも写っているどん!
おいどんの凛々しい目と鼻の上の方が写っているどん!!
練習時は床にテープを貼って舞台を模したもので練習していたけど、
実際の会場を目の当たりにすると変更点や改良点が色々と浮かび上がってきて、
リハーサルから大忙しだどん!
でもエネルギーの摂取を怠って体力尽きたら元も子もないどん。
さすが岡本どん!そのあたりの管理も怠らないどん!
緊張とワクワク感が入り混じった本番直前のメンバーの様子がこちら!
やっぱりワクワクが多めの表情だどん!
なんせ楽しいが響きわたるSAI LANDだどん!
そして迎えた本番…
一部冒頭の
「Be Ready.2」、
「まつりだ、まつりだ、おまつりだ〜!!」、
「どんぱぱ」、
の三曲は360度の舞台を存分に使って、
勢いよく駆け抜けていったどん。
そして、
さざなみで一気にテンションを抑えた、
優美な篠笛のハーモニーを披露。
んー甘美な旋律に酔いしれるどん!
続く十二心不乱で再び一気に熱を帯びた、
迫力の演奏!
そして、一部ラストの大海祭では、
SAILAND360度特別仕様で、
メンバーが舞台上を縦横無尽に駆け回ったどん!
めくるめく展開においどんも目がぐるぐる回って、
まいっチングマチ子先生だったどん!
そして、束の間の休憩挟んで、
開ける第二幕!
「HEY! ADVENTURE!」
と、一彩どんの景気の良い掛け声で始まる演目、ADVENTURE!
ここでも、360度ステージが輝きを放つどん!
メンバーのソロパートが始まると、
なんと…
舞台が回転するんだどん!
メンバーのテンションもMAXに!
気分上々の有頂天360度担ぎ桶ソロを披露してくれたどん!
ヤッホーイ!
続く演目は物の怪、岳麓!
物の怪では齋どんが能管と篠笛を使い、
怪しく不思議な世界観を披露。
岳麓では萩原どんが大太鼓を使って、
力強く果てしない世界観を披露してくれたどん。
ここでは二人とも圧倒的な威厳を見せつけてくれたどん!
とある漫画から言葉を拝借すると、「覇気」でドン!といった感じで、
めちゃくちゃかっこよかったどん!
ドン!ジュワー!って感じだったどん!
そして(BEAT)3では4人のメンバーが背中合わせで演奏しているのに息ぴったり!
彼らはいつも以心伝心☆四人の心繋ぐテレパシー☆が垣間見えたどん!
あっぱれ!
その後、しおちゃんとまっちゃんが剽軽に登場し、
新メンバーと一緒に面白おかしく新発売となったロングタオルとチケットホルダーを紹介!
齋どん、萩原どんとのギャップがすごかったどん!
この振り幅が和太鼓彩の魅力の一つ!ってことにしておくどん!ドドン!
最後の演目、の前にここで重大発表!
なんと、ななんと、なんなんと!2019年10月18日に和太鼓彩が…
東京国際フォーラム ホールCにて単独公演が決定したどん!
どん!どん!パフパフ!
ここまで来るのに14年…長かったどん!
夢にまで見た舞台が夢ではなくなる瞬間、
この発表に会場も大盛り上がり!
おいどんは涙がちょちょぎれそうになったどん…!
そして最高のボルテージの中突入する最終演目、
和太鼓彩の代表曲、奏を演奏したどん!
正負混ぜ合わせて自らの内にある感情を爆発させるこの演目、
しかし今回は演目の終盤にかけて、東京国際フォーラムという輝かしい未来に向かっていく心情が影響して、いつもより明るく、希望に満ちた奏をお送りできたと思うどん!
若者が明るい未来に向かって歩いていく様子は太陽拳よりも眩しいどん!ピカーっ!
アンコールでは祭宴を披露し、
舞台から降りてお客様と触れ合ったどん!
やっぱりお客様のすぐ近くで演奏する時のメンバーの表情はいつも以上に晴れやかだどん。
メンバーとお客様が一体となって盛り上がり、
会場中に楽しいが響き渡り、
このSAI LANDという舞台は幕を閉めたんだどん!
今回は1日2公演という、本当だったらハードなスケジュールも、
楽しさの前ではメンバーにとってはなんでもないことのようだったどん。
楽しいが詰まったこの舞台を作っていただいた、全ての関係者様、そしてお客様に感謝、感激、雨、あられだどん!
お越しいただいた皆様、本当に、本当にありがどん!どどどん!!
毎度のことだけど、全ての工程が終わった後のメンバー達は、
残りわずかほどもなかった体力を打ち上げで全て引き出して、
六本木の居酒屋に魂の抜けたメンバーの身体が積み重なったとさ☆
ほな、バイならー☆
この記事へのコメントはありません。