2019年8月12日彩ホーム「奏」

みなさん、こんにちは!!!
和太鼓グループ彩-sai-広報部メンバーの、彩之助(さいのすけ)です!
今回は、2019年8月12日開催、和太鼓彩ファンイベント 彩ホーム vol.4 「奏」の様子をお届けするね!

会場は北沢タウンホール!
2009年、和太鼓彩がまだ大学のサークルだったころに、はじめて自分たちのライブをおこなったところなんだ!
それだけじゃなくって、僕たちの初めてのツアー、「衝動」もここから始まったんだよね♬
東京国際フォーラムに向けて、今改めて原点に立ち返る、大事な公演!

というわけで、準備中の会場に潜入してきます!!

ちょうど舞台を作っている所だったよ!
太鼓の準備始め、メンバーみんな朝からフル稼働!
息を合わせて動くメンバーの姿をお届け♬

太鼓、舞台、照明、音響と色々な準備が揃ったらまずは配置の確認♪
一曲一曲、どの位置に太鼓を置くのか、だれがどこに立つのか、確認していくんだ。
もちろん、これまで何回もやってきた練習でも太鼓を置く位置を決めてあるんだけど、会場によって見え方が全然違うから、どんな演奏でも、この時間は必ず必要なんだ☆
だから、当日、いきなり太鼓を置く位置がものすごく変わることも!
全てはお客様に楽しんでいただくため!最後の最後まで考え抜きます

三心不乱の置き方の確認中☆
途中、待たなきゃいけない時間があったりしてもみんな休憩せずに色々なことをしているんだ!
矢萩くんは入念なストレッチをしたり、
佐藤くん執行くんはリズムを確認したりしているね♫
齋くんもわざわざ作業中の手を止めて写真に写ってくれたよ!

こちらはアンコールの確認中~☆
全部の曲の確認が終わったらいよいよリハーサルの開始だ♫
こっちも一曲目から衣装以外は本番のつもりで集中して、大切に確認するよ!



照明がとてもキレイだね☆
これまでも演奏したことがある曲から、メンバーによっては初めて演奏する曲も!

叶では高校からの同級生4人組が前で一緒に叩いたよ♪
みんなのこれまで積み重ねた時間を想うと胸が熱くなるね!!

そして、今回のライブタイトルにもなっている奏もリハーサル!
リハーサルだったけど、みんなとても強い気持ちを込めていたよ!!

奏のこの照明もかっこいいね~
さてここで例のコーナー!「彩之助をさがせ!」
上の奏の写真の中に僕がいます♪わかるかな~???

ちょっと難易度が高かったかもね♪
正解した人はすごい!!!
この後はアンコールも確認してリハーサル終了!
いよいよ本番を迎えました!!
気になる本番の様子は第94回彩チャンネルで紹介してるよ♪
ぜひ、見てね!!!

ライブを終えた年長者組!!僕もまた色々学ばせてもらいました♪
こうして東京国際フォーラムへの道でまた一つ歩みを進めた和太鼓彩!!
10月18日に向けてまだまだ突き進みます♪♪
みんな!よろしくね!!
この記事へのコメントはありません。